お~~い! 写真を撮っているとおじさんが手を振ってくれました。 (日陰がないので暑かったけれど広々として気持ちのよい空間でした) 平尾台 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
良い光景ですね~(^_^) ホームで電車に向かって手を振っている3歳くらいの男の子に 乗務員さんが手を振ってあげているのを見た時 あったかい気持ちになりました。それを思い出しました♪ いいねいいね 返信
>>azusaさん このおじさん、気分が良かったのでしょうね^^ こういう広々したところでは開放的になるのかも知れません。 暑かったのですが風は涼しかったので私も寝転びたくなりましたよ♪ いいねいいね 返信
おじゃまします♪ ええね♪(^_-)-☆ 撮り甲斐があるっちゅうもんです♪ ^。^v 関西人かもね ^p^b 信号待ちとかで前のバスの子供がコチラを見てたら 手を振るのは基本deマストな 小生でござる ー。ーb いいねいいね 返信
>>taketsuruさん もしかして関西人だったかも(笑) すごくノリが良かったので^^ 私も前の車の子供がこちらを見ていたら手を振るタイプです。 でもエンドレスになるのは困ったものですが。 いいねいいね 返信
こんにちは。
なんか良いですねー(笑)
手を振られるって。
いいねいいね
>>abendさん
こんにちは。
山と一緒ですれ違う人には挨拶しましたが
手を振ってくれるとは思わなかったので嬉しかったです♪
いいねいいね
い~~~~い写真♪
こっちからも、お~~~いって手を振りたくなりますね。(*^^*)
いいねいいね
>>akoさん
私も軽く手を振って応えました^^
自然って人を開放的にする効果があるようですね♪
いいねいいね
良い光景ですね~(^_^)
ホームで電車に向かって手を振っている3歳くらいの男の子に
乗務員さんが手を振ってあげているのを見た時
あったかい気持ちになりました。それを思い出しました♪
いいねいいね
>>洋子さん
私も軽く手を振って応えました^^
この平尾台もゆるい坂ですが結構きつく
山登りの感覚になるので自然と挨拶を交わしたくなります。
いいねいいね
写真に写らないように逃げる人はいますけど、
手を振ってくれるのは、なんかうれしいですね^^
あー、こういう広々としたところでのんびり寝転がりたいですね。
もう暑いかなぁ^^;
いいねいいね
>>azusaさん
このおじさん、気分が良かったのでしょうね^^
こういう広々したところでは開放的になるのかも知れません。
暑かったのですが風は涼しかったので私も寝転びたくなりましたよ♪
いいねいいね
おじゃまします♪
ええね♪(^_-)-☆
撮り甲斐があるっちゅうもんです♪ ^。^v
関西人かもね ^p^b
信号待ちとかで前のバスの子供がコチラを見てたら
手を振るのは基本deマストな 小生でござる ー。ーb
いいねいいね
>>taketsuruさん
もしかして関西人だったかも(笑)
すごくノリが良かったので^^
私も前の車の子供がこちらを見ていたら手を振るタイプです。
でもエンドレスになるのは困ったものですが。
いいねいいね
こんな自然の中にいると、思わず手を振ってあいさつしたくなりますね。
いい空気に囲まれて気分がいいと共有したくなる何かがあるのかも。
いいねいいね
>>そのちゃんさん
山もそうですが自然を共有していると
人同士の仲間意識というかそういうものがありますね。
自然と挨拶したくなります^^
いいねいいね
こんばんは。
気持ちよさそうですね^^
広々としたいい場所ですね~
少し傾斜になっているのかな。奥行きも感じられていいですね^^
いいねいいね
>>あわせかがみさん
こんにちは。
広々とした緑の丘に
爽やかな風が吹いて気持ち良かったですよ!
傾斜地なので登るのに息が切れました。
いいねいいね